姫野工作所の行平鍋

行平鍋は厚いのがよいとなにかで読んで、姫野工作所製の行平鍋が無性に欲しくなった。ネットでも買えたけど、実物を見てみたいので、合羽橋の釜浅商店というところに行ってみることにした。ちなみに、釜浅商店の作った姫野工作所行平鍋のプロモーションビデオはとてもかっこいい。

 

釜浅商店は、合羽橋の中ではかなりオシャレなお店で、英語で接客してる外国人の店員さんもいたりして、個人のお客さんでとても賑わっていた。

目的の行平鍋は、家にある有次の同じサイズの行平鍋と比べても、だいぶ無骨な作りで、ずっしりと重い。知らずにネットで買っていたら、びっくりしていたと思う。厚い行平鍋がよいかは、まだよく分からない。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中