Youtubeで「パスタ王のぺペロンチーノの作り方」という動画を見て、3日連続ペペロンチーノのを作ったのですが、やっぱりテフロンのフライパンではだめなのではないかと思って、アルミのフライパンを買ってみました。
買ったのは、AKAO製のDONシリーズ アルミフライパンの24cmで、いつも通りアマゾンで買いました。普段一人分しか作らないので小さいのでいいかなとも思って、知恵袋の質問を読んだりしてみたのですが、結局24cmを買いました。個人的にはこのサイズで良かったかなと思っています。一人分を作るには若干大きいかもしれないけど、大きすぎないし、これより小さいと二人分を作るのはかなり厳しい気がします。
で、使い勝手ですが、やはりパスタを作るにはとても良いです。アルミは熱伝導率が高くて、火力の上げ下げがすぐに伝わって気持ちが良いです。あと、とても軽いです。自分が持っているフライパンは、フィスラーのフライパンで、ステンレス製のフライパンにテフロン加工がしているもので、重さがあって鍋を振る、みたいなことができなかったのですが、アルミのフライパンなら余裕で振れて、パスタがよく混ざります(たぶんこれが乳化に重要)。あと値段が安いのも良いですね。3000円程度なので使い捨てるつもりでバシバシ使えます。オススメです。
