コロナとテイクアウト

そろそろ緊急事態宣言も終了して、レストランも徐々に通常営業に戻っていくと思うので、今のうちに、コロナ期間中に食べたテイクアウトの料理の写真を並べてみたいと思います。

堀越の肉ばらちらし。これはOMAKASEで僕が初めて頼んだテイクアウトです。この頃はまだOMAKASEのテイクアウトページもお店が少なかったです。
つかんとのカツサンド。豪華なカツサンド。ゴマたんサンドも後日買いに行きました。
西麻布大竹さんのオードブルB。やっぱりプロが作る卵焼きは美味しいなぁと思ったのを覚えています。
白金あき山さんのお弁当。ミシュランをとってあっという間に予約が取りづらくなってしまったお店ですが、お弁当もとても美味しいです。
すし㐂邑さんの蟹のブランデー漬け。めちゃめちゃ大人の味です。
NARISAWAのギフトセット。普段着で行って恥ずかしかったのはこのお店です。
蕃 YORONIKUの実山椒の和牛ちらし。恵比寿まで歩いて行きました。今は骨董通りのよろにくでも同じものが買えますね。
鮨はしもとさんのばらちらし。片道1時間くらいかけて歩いて行きました。帰り道は車を買おうかなと考えながら歩いていました。
鮨 真さんの握り。写真から分かるかもしれませんが、入れ物が分厚い木の箱で、蓋にはお店の焼印が押してあって立派です。1ヶ月以上ぶりに握り鮨を食べて嬉しかったです。
すぎたさんの生ばらちらし。ネタひとつひとつが大きくて豪華でした。これを取りに行くのに、2ヶ月ぶりに電車に乗りました。

ばらちらしが多いですね。。適宜追加して行こうと思います。

“コロナとテイクアウト” への 1 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中