10月に食べたもの

2018年の10月に食べたもののメモです。

Takumi@西麻布 (tabelog) – 西麻布交差点一本手前の道を入ったところにある、去年オープンしたフレンチレストランです。よくお店の前を通るので、いつか行かねばと思っていたのですがやっと今月行きました。お皿ごとに、その料理で使われている素材のサンプルが小瓶に入れられてテーブルに並べられます。客はそれをクンクンしながら料理が来るのを待ちます。下の写真は、最後のデザートで11種類あります。デザート好きな人には嬉しいお店かも。

IMG_2419

ルカンケ@白金 (tabelog) – 白金のプラチナ通りからちょっと入ったところにある一軒家レストランで、ミシュランの一つ星をとっているお店ですが、値段は結構リーズナブルで、一番高いコースで8000円台です。長くやっているお店らしくサービスも安定していて、安心感のあるお店でした。

IMG_8363.jpg

土鍋ごはん 米三@西麻布 (tabelog) – 外苑西通りの一本渋谷側の飲食店がたくさんあるお店がある通りに一年くらい前にできたお店です。お米が4-5種類から選べて、土鍋でご飯を炊いてくれます。あとは、和食のおばんざいと日本酒が飲める感じのお店です。このあたりでは珍しく、ご飯を食べるために使えるお店です。ちなみに、この建物の上にあるベトナム料理屋さんは、オーナーの(義理の)親族のお店らしいです。

IMG_2699

ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション@六本木ヒルズ (tabelog) – ここはロブションのカジュアルなお店、かな。8000円くらいのコースで、前菜、メインをいくつかの選択肢から選ぶ、というスタイルでした。どれも安定したクオリティでした。長いカウンターがあって、場所柄二人で来るお客さんが多いお店なのかな、と思いました。

IMG_2718

火鍋三田 (tabelog) – 三田の慶応大学の近くにある、火鍋専門のお店です。比較的ベーシックな8000円くらいのコースを頼んだのですが、量は十分以上でした。最後にこの2種類のスープを使って、自分で担々麺を作って食べれるのですが、なかなか美味しかったです。

IMG_2790

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中