7月に食べたもの

2018/07に食べに行ったお店のメモ。

羊SUNRISE: https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13202705/

麻布十番の小さなビルの3Fにある、ジンギスカン屋さんです。国産のチルドの羊肉が食べれるお店です。ラムとマトンの間の生後12~24ヵ月のホゲット肉を食べることができます。カウンターで店員さんが焼いてくれるスタイルで、羊の薀蓄も聞けます。

IMG_1768IMG_1769

セララバアド: https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131811/13176914/

代々木上原の住宅地にある、マンダリンホテルのタパスモラキュラーバーで料理長だった方が開いたレストラン。ずっと行ってみたかったけど、やっと行けました。タパスモレキュラーバーに比べると「普通」の料理です。ストーリーに沿って料理が出てきて、お皿に合わせて音楽も変わります。一回行ったことがある人は、その後は電話で予約しやすくなるみたいです。

IMG_1793 (1)IMG_1799

Ode (オード): https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13213368/

広尾に去年オープンしたフレンチ。大きなカウンターがあるグレーを基調にした綺麗なお店でした。料理は少量でお皿がたくさん、見ても楽しい今っぽいスタイルでした。シェフの方もフレンドリーで過ごしやすかったです。

IMG_1851IMG_1850IMG_1854IMG_1872

トルナヴェント: https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13022053/

西麻布のイタリア料理。アラカルトで注文できる、最近意外と少ないタイプのお店。一品3000円くらいで、2人用に取り分けてくれるので、リーズナブルな感じです。パスタが手打ちで美味しかったです。(写真は撮り忘れました)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中