栗ジャムを作ってみた

土井善晴先生のきょうの料理で紹介されていた、栗ジャムを作ってみました。レシピと作り方はこちらです。

適当に買ってきた一袋の栗がちょうど500gでした。うちには、ステンレスの鍋が大きな圧力鍋しかなくて、それで茹でました。

IMG_7533

中身を刳りだして、鍋に入れます。栗は少しだけだったのに、中身を出すと意外に多い。

IMG_7534

そこに砂糖をどさっとかけて、

IMG_7535

水をかけて、

IMG_7536

煮ていくと、怪しい感じに。

IMG_7537

見た目は、あんまり美しくないですが、これで完成。

IMG_7538.jpg

あとは、白玉団子を作ります。白玉粉をこねて(写真撮り忘れ)、茹でて、水に取ります。

IMG_7540IMG_7541.jpg

最後は両方を盛り付けて完成ヽ(=´▽`=)ノ

IMG_7543

お手軽にできて美味しかったです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中